昨夜は友達と電話してた結果、就寝が3時過ぎ。
野営なので、どんなに粘っても8時には起床しないといけません。
こんなに寝袋から出たくないと思ったのは初めてです。

ここが素晴らしいロケーション過ぎて、ゆっくり準備していたらここを出発したのが11時頃。
静かだし、景色きれいだし。
野営を始めてから朝めっちゃ気持ちいい。
野営は大変なこともたくさんあるけど、この清々しさは野営にしか味わえない!
みんなも野営してみてね。
今日はスタートが遅いこともあって、1日があっという間だったー。
とりあえず、本日の野営地がある鳥取を目指します。
約120キロノンストップ。
普段なら何も感じないのですが、今日は眠気がすごかったー。
インカムの充電が切れたことが合いまって、バイクのエンジン音と風の音が眠気を助長。
インカムはマジで重要です。
とりあえず、音楽かラジオ流しておけば眠気は抑えられます。
今までは、インカムとウォークマンの完全装備で2~3日は余裕で持ったのですが、インカムだけになり、2日目の途中では充電がきれる。
なんとかしなければ。
ウォークマンの存在は大きかった。
ウォークマンをなくした自分を恨みながら鳥取市街へ。
すると「コメダ珈琲」が。
これは入るしかない。
インカムの充電のためにも。
僕の空腹も割と限界だったんですけどね。

コメダではいつもこれ。
「コロッケバーガー」。
美味しいし、ボリューム満点。
コスパ最強。
鳥取でも変わらない味ありがとうございました。
夕方になったので、いよいよ本日のメインイベント「鳥取砂丘」へ。
僕が着いた時はもう日が沈みかけていましたー。そして風がめちゃ強い。
夕焼けはきれいだしたが、満足のいくものが撮影できませんでした。
なんか違う。
ラクダももういなかったし。
これはリベンジしなくては。
明日の早朝もう一度チャレンジすることに。
眠すぎたので早々に撤退して本日の野営地へ。

鳥取砂丘にとても近いこともあり、たくさんのキャンパーの姿が。
今日は仲間がたくさんいて安心。(ここも昨年熊が出てるらしいけど)
熊がでたらみんなペグで戦おうね!!
原付通算走行距離;約6456キロ
コメント