はい。
本日も雨。
昨日の天気予報では曇りのはずだったのに。
チェックアウト後もフロントで少し様子を見ましたが止む気配はないので。
出発ー。
本日は網走まで行きます。
昨日に比べれば風も雨も弱いような。

しかし、今日の走行予定距離は昨日の約2倍の200キロ越え。
そう考えるときついな。
と思いながら海岸線へ出ると、

いや、昨日と変わらん。
海岸線は風強い。
今日もハードだー。
死なない程度に頑張ろう。
しかし、雄武町に着いた辺りから回復の兆しが。

雨が止んだー!
さらには、

晴れ間が見えるように。
すごいホットしましたー。
昨日の天候のまま200キロは無理だと思っていたので。
天気はドンドン回復に向かっていき、

あ、もう涙でそう。
晴れてるって幸せ。
本当に心理的に楽になります。
これで無事網走まで行けそうです。
紋別で一旦休憩する以外はずっと走り続けました~。
紋別の道の駅最強。
ただの休憩スペースなのに、Wi-Fiとコンセント完備。

この木の建物が休憩スポット。
暖房効いてるしとても居心地が良かったです。
さっきの晴れ間の感動も束の間、
また空が怪しくなってきたので、急いで網走へ。
途中に水芭蕉の群生地が。
これは急いでいても止まるしかない。

別の県にも群生地があったのですが、その時はシーズンではなかったのでお目にかかれず。
なので余計にうれしかったー。
再び走りはじめ、

サロマ湖をサラーっと流し、
網走に到着!
雨には降られずに済みました。
網走「市」というだけあって、結構色々ある。
ミスドを発見。
今、抹茶のフェア的なものをやってるらしい。
食べたくなってしまった。

本当はドーナツが食べたかったのですが、売り切れみたいなので唯一残っていたパイを購入。
パイだけ異常に残っていたので少し心配でしたが、とても美味しかったー。
中にでっかい白玉が入ってます。
明日も網走に滞在予定。
ここのところハードなドライブが続いたので、明日は少し休憩します。
原付通算走行距離;約9073キロ
コメント