今日の目覚めは船内にて。
早朝に奄美大島に到着。
甲板に行くと…
思ったより街!
早朝からこの明るさとは。昼間の奄美大島も見てみたいなぁー。
数時間後には日の出が。
甲板から見る日の出は最高。
潮風が心地いいです。10年前に祖父と北海道に行ったときを思い出します。
今日はほぼ一日船内で過ごしたので、色々な人とたくさんお話をすることができました!
僕がこの船旅で出会った方々はみんな離島への移住者の人たち。
しかし、みんな移住先は違います。
これもすごい偶然です。
与論島に移住する方はなんと、新婚さんです!
奥さんが与論島に赴任しているらしく、そこで一緒に住むことに。
めっちゃ羨ましいです。
赴任期間が終わってしまったら、また本土の方に戻るそうなので、それまでに是非行きたい!
その時は是非お願いいたします!邪魔にならないようにしますので。
そして、沖縄本島に移住する方はお子さんを含めたご家族で。
仕事も辞めてこの移住を決意したそうです。
「一度きりしかない人生はやりたいことをしたい」
この言葉を実行することって本当に難しいことだと思います。英断とはまさにこのことだと思います。
さらに、お子さんが独り立ちしたら、奥さんと2人で宮古島で暮らすそうです!
最高ですね。
今度沖縄に再訪問した際は、よろしくお願いします!
長い船旅も終わりが近づき、与論島、沖縄本部港でそれぞれの方とお別れ。
長いようであっという間の別れでした。お見送りの時は本当に寂しかったー。
本当に楽しい船旅をありがとうございました。
また出会える日を楽しみにしています!
しかし、別れの次は出会いが必ずあります。
昨夜少しお話をした「与那国島」に移住する方としっかりお話する機会が。
昨夜は僕がノックダウン寸前だったので、あまりお話できなかったのですが。
この方は、自衛隊の方です。
与那国島には一度駐在したことがあるらしく、その時に一目ぼれ。
今度は、ご家族で与那国島に移住することになったそうです。
日本最西端の島。
全く想像もつきません。
しかし、とても幸せそうでした。
「自衛隊は色々な所に行ける。そして、そこでの助け合いで人の輪が広がる。」
「大変なこともあるけれど、この仕事に就いて本当に良かったと思っている。」
この言葉を聞いて、ここまで自分の仕事を大切にできる人を初めて目の当たりにした気がしました。
本当にかっこよかったです。僕も本当に大切にできる仕事を見つけなければ。
さらに、僕の旅の話を聞いて飲み物などの差し入れをしてくださいました。
「自分が旅先でされてうれしいことはやってあげたい」
僕もこの言葉を絶対に忘れません。
こうして、旅人は助け助けられて輪を広げていくのでしょう。
僕は助けられてばかりですけど(笑)。
そして極めつけには、ご夕食に誘っていただきました。
先に那覇についていたご家族とのご飯です。
本当にありがたい。
そして、最高に美味しかったし楽しかった!!
ご家族の皆さんも、初対面の僕を温かく迎え入れてくださいました。
泡盛をはじめ、沖縄料理の数々、ごちそうさまです!
沖縄料理は一晩にしてほぼ食べつくしてしまったのではないでしょうか。

こんな幸せな時間を過ごさせてもらった僕は幸運です。
沖縄初日に最高の夜を過ごしてしまいました。
この船旅でであった人はみんな本当に幸せに満ち溢れていました。
僕も幸せパワーをたくさん分けてもらったので、絶対に日本一周を成功させて、また再会したい!!
与論島、沖縄本島、与那国島。
絶対行くので、待っていてください!
原付通算走行距離;約4456キロ
コメント