今日から3月です。
出発した2月上旬と比べると、暖かい日が増えてきているような気がします。
それと同時に三寒四温という言葉の通り、雨の日もちらほら。
雨にも負けず頑張っていこうと思います!
今日は、ここ最近の旅の整理ということで、昨日と同じゲストハウスに連泊。
お昼過ぎまでブログなどを書くなどして、ゆっくり過ごしていました~。
ヘルパーさんの方と少しお話もできて、楽しかったです。
ブログも一段落したところで、「桂浜」にお散歩がてら行くことに。
今治で出会った方も絶賛していたので、楽しみ~。
桂浜に到着。
今まで、千葉や和歌山など様々な地域の海岸沿いを走ってきて多くの浜を見てきましたが、
この桂浜が一番美しい。
松や岩、波と浜のバランスがとても美しく感じました。
和歌山の白浜も奇麗でしたが、もっと日本的な美しさが桂浜にはありました。
この日は海が荒れ模様で、波が普段よりも激しかったため、そこまで海のほうまでは行けませんでしたが、死なない程度に近づいてきました~。
僕は泳ぎが得意ではなく、飲まれたら一巻の終わりなので、この辺に。
本当は、坂本龍馬記念館にも行きたかったのですが、時間が遅かったので泣く泣く断念しました。
夜ご飯のパスタを調達し、ゲストハウスに戻りました。
なんと本日の夜ご飯はゲストハウスの方々と!
実は、ゲストハウスでみんなでご飯を食べることに一種の憧れを抱いていたので、とてもうれしかったのです!

とても温かい方たちで、本当に居心地がよかったです。
今までいくつかのゲストハウスに泊まってきましたが、こんなことはありませんでした。
これから先もないかもしれません。
食後には、さらに多くの人が集まってチーズケーキパーティー。

その後もみんなでトランプで遊んだり、色々な話をしたりと、最高の夜でした。
「できれば、もっとここに居たい。」と思っている自分がいました。
しかし、出会いに別れはつきもの。
またいつの日か出会えると信じて、深い深い眠りへ。
原付通算走行距離;約3143キロ
コメント