先日、友人と二人で一泊二日で四万温泉に行ってきました。
そこで、僕が四万温泉でしたことや、食べたものなどを簡単に紹介していきたいと思います!
1日目

14時 中之条駅近くで昼食

16時 本日の宿四萬館に到着

16時30分~18時 一番風呂(全部のお風呂を回ってたら夕食時間ぎりぎりに)

18時 夕食 地元の食材を使った和食御膳

21時まで 部屋でごろごろ


21時~22時 またお風呂(写真は大浴場)
23時~24時 次の日の予定など、雑談
24時 就寝
2日目

6時~8時 朝風呂 (朝はまた別の趣があって最高でした)

8時 朝食 (こんなにしっかり朝ごはんを食べたのは久しぶりでした)
10時 1限のオンライン講義を少し受けてチェックアウト

11時 「山ばと」という宿でテイクアウトできるブルーベリースムージーを目指します
地元の新鮮なブルーベリー100%のスムージーは蒸し暑いこの時期にピッタリです!

12時 水の色がコバルトブルーで有名な奥四万湖に先ほどのスムージーを飲みながら向かいます(思ったよりも青くてビックリ!)

13時 個人的に昨晩から楽しみだった絶品ビーフシチューとワッフルを食べにカフェ「摩耶」へ

僕の目に狂いはありませんでした(笑)口に入れた瞬間ほろほろの牛肉が溶けていきました。感動。コク深いシチューとの相性は抜群です。ラスト一つを運よく頂けて本当に良かった。シチュー狙いの人は早めに行くことをお勧めします。ワッフルは焼きたてで、さくっと香ばしく、アイスと一緒に食べるとしっとり感も味わえます。セットのコーヒーがまた絶品。ワッフルと食べるならブラックをお勧めします!ワッフルの甘さとコーヒのほろ苦さがマッチして最高です。コーヒーだけでも飲みに行く価値ありです。

15時 高田屋でロカーレ・ジェラートを、楓月堂でお土産の夢まくらを購入

ジェラートは花豆味という珍しいフレーバーで花豆本来の甘さを味わうことができます。
16時 中之条駅に到着
僕の最初の四万温泉旅行はこんな感じでした!
1日目は「とにかく四万の湯を楽しむ」、2日目はスイーツスタンプラリーを中心に「食べたいものを食べる」を旅行のコンセプトとして満喫できたと思います!(スイーツスタンプラリーの詳細は下のマップにて)
総予算は交通費を除くと、これだけ食べても1万円強くらいで楽しめました。
最後に、スイーツスタンプラリーの詳細については以下のリンクを参考にしてみてください! https://nakanojo-kanko.jp/shima/sweets-summer/
コメント